ToDo

見積もりの方法

一般的には、以下の方法があるらしい。 ファンクションポイント法 NEMSA法(FP概算法) COCOMOモデル

ぶっくまーく

http://www.bugbearr.jp/?本当にあった怖いコード ↑日本語部分がリンクになってねぇ、、ToDo:よんでおく

経験的議事録メモ作成のポイント

MTGを行った後は議事録を作成する必要がありますが、ここではMTG中に作成する議事録メモについて、自分の経験にもとづいたメモ作成のポイントをまとめます。 トピックを表すタイトルを記録 話した内容を、一字一句書くのではMTGに集中できません。トピックを…

ソースコードリテラシーのすすめ

おもしろそうなので、よんでみよう。 http://gihyo.jp/dev/serial/01/sc-literacy

IPAのセキュアプログラミング講座

http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programming/index.html

DOA型要件定義について

DOAは和製英語であり、その元ねたはトムデマルコの著書「構造化分析とシステム仕様」に辿る。 DOA以前は、仕様レベルの話を文章で記述していたが、システムの規模が膨らむにつれて無理が出てきた。 DOAは、「データの流れ」に注目して要件定義や設計を進める…

よんでおく。

http://www.bugbearr.jp/?%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA

UMLの基礎知識

複雑なシステムを分析設計するためにはシステムを多面的に捕らえる必要がある。そこで有効になってくるのがUMLである。 ユースーケース図 アクターとユースケースから構成される。 利用者の視点から機能を表現する。 ユースケースのサイズはアクターが意識す…

LPICのページ

暇があれば受けてみたいなぁ。。 就職、昇給に強いIT資格 LPICレベル3の試験対策情報 | LPI-Japan

調査項目

・cvsでシンボリックリンクをはりたいんだけど、どうする? ・ブランチもっと詳しく ・CVSで日本時間設定する方法の件

読書

「第2回(後半) NULL値,複合インデックスの注意点」までよんだ。 「第4回 副問い合わせ,ビューの注意点」までよんだ。 汎用言語の常識が通用しないSQL---目次 | 日経 xTECH(クロステック)

候補キー

いまいち何のことだかよくわからない。 主キーに似たようなものらしいのだが。。

読書 RDBMS関連 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071129/288386/?ST=middleware かんばんによるプロジェクトの見える化 ニコ動プレゼン関連 http://coji.s9.xrea.com/article.php?id=49 http://www.ylug.jp/modules/pukiwiki/index.php?readin…

よんでおく

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071126/287909/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071126/287900/?ST=system http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071126/287909/ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/200708…

RDBMSをブラックボックスにしない http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070918/282210/?ST=middleware更新処理とトランザクション編の第四回のROLLBACK〜はよんだ。

http://nemuneko.com/linux_ip/linux.html →「openSSHを使う 」から読む

勉強になりそうなリンク集

暇があればよんでおきたい。http://www.atmarkit.co.jp/channel/dbnovice/dbnovice.html http://www.atmarkit.co.jp/channel/channel_index.html#db http://www.atmarkit.co.jp/channel/dbnovice/dbnovice.html http://allabout.co.jp/internet/database/clo…

cvs logで日本時間を表示する。

cvs historyで -z +0900 のようにして表示することができるらしいので、 cvs logでもできるかも。

p key selectで全カラムをひっぱってくるかどうかという問い。

>>260 http://www.mysql-ucj2007.jp/session/index.html セッションJ25の下の資料のP13〜15、17〜18を読めばいいんじゃない? 興味があったらセッションJ14のP18〜19も読めばいいと思うよ。

ロックについて

共有ロックと排他ロックがある。 それぞれ後で調べてみよう。

備忘録その1

http://d.hatena.ne.jp/odz/20070927/1190911933 で $HOME/.ssh/config にHost * ControlMaster auto ControlPath /tmp/%r@%h:%p とかくと、既存の SSH コネクションがあれば利用してパスワード/パスフレーズ入力なしで接続できるとのこと。おぉ、すげえ。 …