2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

web開発ショートカット

以下の手順で開発するとショートカットになる1.画面プロトタイプ作成 2.DB設計 2.1.DB設計は画面プロトタイプをもとに行う 3.詳細設計 3.1.画面毎イベント毎に処理内容の概要を記述(シーケンス図でもよい) 4.関数設計 4.1.詳細設計を…

実際に動かすことでプログラムを理解する

保守開発では、まず対象となるプログラムの理解が必要になる。この理解のためにはプログラムを解析してもよいのだが、実際にプログラムを動かしてデバッグ文を途中でいれるなどして動作を確認したほうが早いし、正確。

クレジットカードの有効期限日切れについて

iphoneでアプリを購入しようとしたら、購入できない。 なんで出来なかったのかそのときはわからなかったが、後日itunesで音楽を購入しようとしたら、登録しているクレジットカードの情報について、有効期限日が古かった。 有効期限日を修正したら、音楽の購…

複雑な事柄は簡素化して整理する

何かを考えるときに、あれもこれも一緒に考えてしまうと頭がこんがらがって結局結論を導き出せなかったりするので、なるべく単純化して考える。 例えば、何かの設計を行う際に、異常系のことは最初は一切考えず、正常系のみを考えてみる。その後、異常系を含…

コメントについて

2chから抜粋 517 名前: デフォルトの名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 01:12:28 e.g.: exempli gratia(例のために) n.b.: nota bene(よく注意せよ) cf.: confer(参照せよ) i.e.: id est(それは...である)

マスター系テーブルのカラムをトランザクション系テーブルに保持する考え方

コンビニの売り上げシステムのようなものを考えてみる。商品テーブルがあって、そこには以下のようなデータが登録されているものとする。 商品コード 商品名 単価 1 ポテトチップス 98円 2 カップラーメン 150円 3 コカコーラ 120円 4 ペプシコーラ 120円 売…