突然起動しなくなった

VirtualBox(以下、VM)を起動した後、ToKyoマシンを起動すると、以下のメッセージが表示された

仮想マシン'Tokyo'のセッションを開けませんでした。
The virtual machine 'Tokyo' has terminated unexpectedly during startup with exit code 1.
(詳細)
終了コード: NS_ERROR_FAILURE(0X80004005)
コンポーネント: Machine
インターフェース: IMachine{ここにmac idらしきもの}

Kernel driver not installed(rc=-1908)
Make sure the kernel module has been
loaded successfully.

作業したこと

macのdisk utility実行し、disk permissionの回復を行ったが、状況かわらず。
virtual boxのupdateやmaxのupdateを行ったら、起動できた。

teratermにおけるaltキーを無効にする方法

bashキーバインドで、alt + bしたいのに、teratermがaltを拾ってしまう問題を解決する方法。
ここで注意しないといけないのが、teratemでコピペするときに、alt + cまたはvを利用するということ。
altキーは左右の2つあるので、とりあえず左側altだけを無効にするには、以下のようにする。
「設定」→「キーボード」→Metaキーを"left"に設定する。

Git入門

  • linuxで有名なリーナストーバルズが作った
  • Gitは英語のスラングでアホとかいう意味があるらしい。
  • cvsリポジトリ1つだが、Gitは複数リポジトリが存在する
  • マスターとなるリポジトリをoriginという。またはリモートリポジトリという。
  • cvs coに相当する機能は、git cloneとなる
  • git commitは、ローカルのリポジトリを更新すること
  • git checkoutでブランチ切り替えが可能(e.g. like "cvs update -r branch xxx")
  • pushはリモートリポジトリを更新すること
  • pullはlocalとoriginのリポジトリを、local上でマージすること。

cvsめも

本流の開発系をトランク(幹)という
枝の開発系をブランチという
作業ディレクトリをトランクにするには、cvs update -Aとする。
作業ディレクトリをブランチにするには、cvs update -r ブランチ名とする。
トランク版の作業ディレクトリで、ブランチとdiffするには、cvs diff -D nowとする。
ブランチ版の作業ディレクトリで、トランクとdiffするには、cvs diff -j HEADとする。
ある作業ディレクトリがトランク版かブランチ版かを判断するには、cvs status -v 適当なファイル名で、stickey tagをみる。
トランク版の作業ディレクトリで、ブランチ版とマージするには、cvs update -j ブランチ名とする。
ブランチ版の作業ディレクトリで、トランク版とマージするには、cvs update -j HEADとする。

基礎知識

html5 canvasというやつで赤い四角形を描画するhtmlコード

<html>
<head>
<canvas id="example" width="200" height="200">
hogehogehoge
</canvas>
<script langueage=javascript>
var example = document.getElementById('example');
var context = example.getContext('2d');
context.fillStyle = "rgb(255,0,0)";
context.fillRect(30, 30, 50, 50);
</script>
</head>
<body>
hello web page.
</body>
</html>

windowsのzipファイルのパスワードについて

以前は、zipファイルにパスワードをかけることができたが、
Windows7はその機能がないらしい(Vistaからそうなったらしい)

excelとかpdfなら、文書そのものにパスワードをかけることができるので、
そうするとよいかも。

pdfファイルにパスワードをかけるには、adobe acrobatというpdf編集ソフトが必要らしい。
ちなみに、pdfファイルを読むためのソフトはadobe reader
pdfファイルにかけるパスワードは2つあって、「文書を開くためのパスワード」と「権限パスワード」とがあるので、両方設定しておいたほうがよいらしい。
pdfファイルのパスワードは以下のページで確認するとよい
http://kb2.adobe.com/jp/cps/235/235090.html